とことん調べました!マタママさんのためのやさしい分娩施設なび【横浜版】 > 分娩施設の口コミ評判一覧【横浜版】 > 知産婦人科

公開日: |更新日:

知産婦人科

知産婦人科の特徴

チーム医療の体制を整える産婦人科

知産婦人科は、2022年3月に「レディースクリニック服部」から名称を変更して継承開業されたクリニックです。妊婦さんや患者さんにより良い医療を届けたいとの想いから、次世代に繋がる分娩施設を創るというスローガンを掲げ、チーム医療で診察・治療・分娩にあたっています。

医師・スタッフ全員でケアを行う

日本産科婦人科学会・指導医のほかに、日本周産期・新生児医学会周産期専門医や日本超音波医学会超音波専門医が在籍しているため、赤ちゃんの状態や母体の健康状態を詳しくチェックしながら妊娠・分娩の管理を行っています。

通常の来院は予約優先で、他院からの紹介も可能。妊娠11週以降には胎児経腹超音波を開始し、オリジナルUSBに動画を保存して、毎回成長の記録を確認することができます。出生前診断も追加検査として可能です。

知産婦人科の口コミ評判

※知産婦人科の前身である、レディースクリニック服部の口コミです。

「みなさん優しくてアットホームな雰囲気」

第一子の妊婦〜出産までお世話になりました。施設は少々古い感じですが、服部先生をはじめ助産師さん看護師さんスタッフの方々みなさん優しくてアットホームな雰囲気でした。退院後、服部先生お手製の妊娠〜出産DVDも頂けました。個室にしなくても2人1部屋だったのもよかったです。2人目の出産がもしあれば、またここでお世話になりたいです^_^

引用元:Google(https://www.google.com/search?q=知産婦人科&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x6018f7119edc77a1:0xd104084457295817,1,,,)

「食事もとても美味しいです」

鷺沼在住ですが2人目の出産はここにしました。院長の人柄は妊婦思いでとても信頼できました。研修医はいなくて安心して分娩お任せできました。スタッフの皆様も安定感ある感じでストレスなく、食事もとても美味しかったと妻が言ってました。

引用元:Google(https://www.google.com/search?q=知産婦人科&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x6018f7119edc77a1:0xd104084457295817,1,,,)

知産婦人科の口コミ総括

2022年3月に名称を変更したばかりの新しい産婦人科ですが、前身であるレディースクリニック服部の頃からチーム医療を掲げて医療を提供しています。口コミでは院長が妊婦さん思いであること、スタッフに安定感があり信頼できるといった内容が多くみられました。

周産期専門医や産婦人科指導医が在籍しており、分娩や出産前後のケアに知識と経験をもつスタッフが揃っています。分娩を考えている方、妊娠に関してのトータルサポートや相談が必要な方は、ぜひ相談してみてください。

分娩施設の口コミ評判一覧をもっと見る

知産婦人科で対応できる分娩方法

  • 自然分娩
  • 無痛分娩
  • 計画分娩
  • 緊急帝王切開

知産婦人科の分娩費用

  • 経腟分娩(初産) ( 4泊5日より):630,000円~(税不明)(無痛分娩・硬膜外麻酔込み)
  • 経腟分娩(経産) ( 4泊5日より):600,000円~(税不明)(無痛分娩・硬膜外麻酔込み)
  • 帝王切開(5泊6日より):730,000円~(税不明)

※各種加算費用あり

基本情報

所在地 神奈川県横浜市青葉区美しが丘5-3-2
アクセス JR東急田園都市線「たまプラーザ駅」より徒歩6分
診療時間 診療時間:月・火・水・金:9:00~13:00、14:00〜17:00
木・土・祝:9:00~13:00
休診日 日曜
電話番号 045-902-0303
診療科目 産科・婦人科
横浜の分娩施設4選へのバナー