とことん調べました!マタママさんのためのやさしい分娩施設なび【横浜版】 > 分娩施設の口コミ評判一覧【横浜版】 > 【分娩は未対応】やすこレディースクリニック

公開日: |更新日:

【分娩は未対応】やすこレディースクリニック

やすこレディースクリニックでは
分娩対応は行っておりません。

こちらでは、やすこレディースクリニックについてまとめました。やすこレディースクリニックでは分娩は行っていませんが、分娩をどこでするか決まっていないという方や、里帰り分娩の方のための検診を主に行っています。

やすこレディースクリニックの特徴

問診票を予め用意できる

やすこレディースクリニックのインターネットのサイトから問診票をダウンロードし、あらかじめ書いてから病院へ持っていくことができます。時間がないという方には、少しでも病院にいる時間を短縮することができるのでオススメです。

インターネット予約

やすこレディースクリニックは予約制となっており、ネットで予約することができます。予約をしておくことで、スムーズに受診を行うことができます。始めに登録をする必要がありますが、やり方は公式のサイトに詳しく書かれています。

女性の様々な悩みに対応

レディースクリニックなので、女性の様々な悩みに対応してくれます。こちらのやすこレディースクリニックでは分娩は扱っていませんが、検診は行ってくれるので、里帰り分娩の方も来院できます。

親しみやすいレディースクリニック

院長が女性ということもあり、やすこレディースクリニックは女性が来院しやすいクリニックを目指しているようです。2003年の開業前の院長は大学病院、下館市民病院、横浜日赤病院などで勤務していた実績があります。

アクセスしやすいクリニック

横浜市営地下鉄 ブルーライン・グリーンライン、 センター南駅から徒歩6分ととてもアクセスしやすい場所にあります。公式のサイトにも道順が詳しく載っているので、迷わずに向かうことができるでしょう。

やすこレディースクリニックの口コミ評判

「安心して受診出来る病院として紹介したい」

第1子の妊娠時に通院させていただきました。先生、看護師さん、技師さん、受付の方、みなさん丁寧に優しい対応でした。エコーをしていただいた技師さんも時間をかけて色々説明してくれて、付き添いの主人もとっても喜んでいました。やはりスタッフの方の対応が丁寧な分、予約をしていても1時間ほど待つことが多かったです。でも地元を離れ、第1子の妊娠で不安の強かった私にとっては待ち時間よりも丁寧な説明と対応が、とてもありがたかったし、心強かったです。出産の対応はしていなかったので、他の病院で出産しましたが、安心して受診出来る病院として紹介したいと思います。

引用元:Caloo(カルー) - 口コミ・評判(URL:https://caloo.jp/hospitals/detail/2140764380/reviews)

「清潔感があって心地良かった」

清潔感があって、心地よかったです。入り口が少しわかりづらかった感があります

引用元:EPARKクリニック・病院(URL:https://fdoc.jp/clinic/detail/index/id/103901/tab/8/)

「検査も不安なく行えました」

女性医師でわかりやすい説明だった。検査も不安なく行えました。検査も必要最低限で、無駄なお金がかからなくてよかった。

引用元:EPARKクリニック・病院(URL:https://fdoc.jp/clinic/detail/index/id/103901/tab/8/)

分娩施設の口コミ評判一覧をもっと見る

やすこレディースクリニックで対応できる分娩方法

分娩は扱っていません

やすこレディースクリニックの分娩費用

分娩は扱っていません

基本情報

所在地 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央17-26ビクトリアセンター南201号
アクセス ブルーライン・グリーンライン センター南駅から徒歩6分
診療時間 休診日以外
午前は 10:00~13:00
土曜の午前は 10:00~13:30
午後 15:00~18:30
火曜の午後は15:00~19:30
休診日 木曜、土曜午後、日曜・祝日
電話番号 045-948-2567
診療科目 婦人科、産婦人科
横浜の分娩施設4選へのバナー